ディズニーシーの中でも1、2を争う大人気アトラクションであるトイストーリーマニアに乗ったことはありますか?
子供から大人まで年代問わず楽しめるアトラクションで、いつも行列ができています。
そんなトイストーリーマニアは何人乗りなのか、子供と一緒に並んで乗れるのかなど詳しくご存知ですか?
お友達3人で乗りたい方も、子供連れ3人で乗りたい方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、トイストーリーマニアは何人乗りなのか、子供と一緒に並んで乗れるのか調べてみました!
今後の参考にしてみてください!
\オリジナル作品も独占配信!/
目次
ディズニーシーのトイストーリーマニアは何人乗り?
収容人数制限後の朝一のシーはトイマニが55分待ち、タワテラ20分待ち。
ソアリンがスタンバイパス、春休みというのもあり家族連れが多くトイマニを目指してた方が多かったです。
タワテラ前までトイマニは列が伸びてました。 pic.twitter.com/ImiurSLJd2— けい/KEI (@D754617341) March 24, 2021
トイストーリーマニアは何人乗りかご存知ですか?
私は何度もトイストーリーマニアに乗った事はあるのですが、ズバリ4人乗りだと思います。
トラムと呼ばれるライドに2人横並びで座って、背中合わせで後ろにはもう1組2人組みが座る状態になるので、これは完全に4人乗りでしょう!
ここまでは私の考察です(笑)
では実際はどうなのか、この後詳しく調べていきます!
トイストーリーマニアに大人3人は並んで乗れない!
トイマニ、スタンバイパスで行ったのですが、乗場直行で1台(4人)に2人で案内されたのだ… pic.twitter.com/rOq2MqbVkP
— アズサワ (@azusa_wa) January 11, 2021
トラムと呼ばれるライドに乗るアトラクションで、ホームページには定員12人と記載されているんです。
一度に結構な人数が乗ることができるんですね!
・・・と思いきや、その12人は最大人数のことで、大人のみで乗車する場合は8人が定員になります。
大人が4人乗ることができるトラムが2つで1つになっているので、大人だけで乗る場合は定員8人にということ。
ですが大人と子供合わせれば、最大12人がトラムに乗ることができます。
トイストーリーマニアは2人並んで遊ぶアトラクション?
トイストーリーマニアってすごいな!
子供に遊んでもらうってこういう事なんだなっ! pic.twitter.com/Z3rhc8EJE7— おもちまろ。 (@fuwa2_pp) October 18, 2019
トイストーリーマニアは、トラムというライドに乗ってアンディのベッドの下で繰り広げられる3D体験シューティングゲームです!
ウッディが大きく開けた口が、アトラクションの入り口。
中に入るとアンディのお部屋が広がるのと同時に、まるで自分たちがおもちゃになったかのような体験ができます!
3Dメガネをかけて、トイストーリーの仲間達が繰り広げるシューティングゲームの始まり!
トラムにピストルのような紐を引っ張る機械が付いているので、その紐を引っ張って画面に映し出されるたくさんの的を狙ってシューティングします。
ただしこのピストルは4人乗りトラムに4つ、2人乗りの席に2つずつのセッティングなんですね。
もしお子様と3人横並びで乗る場合は1人はシューティングゲームができなくなります。
このシューティングゲームが想像以上に楽しくて、しかも腕は筋肉痛になることも・・・(笑)
最後にトラムごとの得点が表示されますので、アトラクションを降りたあとも点数の話で盛り上がりますよ!
トイストーリーマニアは3人や子供と並んで乗れる?
肉!甘味!
トイマニ家族3人で乗れて幸せ♥
ソアリンもスタンバイパス不要で
55分待ちだから旦那に並んで貰ってる間に
お土産買った⸜( ◜࿁◝ )⸝︎︎
交代利用で楽しむぞ😘😘 pic.twitter.com/ed6Umo1r1z— 姉御🦋ダサいネア1号 (@asahi_morino328) April 17, 2022
トイストーリーマニアを友達同士やご家族など、3人で乗りたいという場面も多いと思います。
どうしても奇数だと1人余ってしまう・・・ということもありますよね。
でもせっかくだから、みんなで乗って一緒に楽しみたいじゃないですか!
子供が隣で楽しんでる姿を目に焼き付けたいですよね・・・!
冒険とイマジネーションの海、ディズニーシーですから、3人や子供と一緒に乗れるはずです!!
トイストーリーマニアに3人で並んで乗る事はできる?
今日はトイマニ55万点で今日のベスト&今月のベストを取ることができました!🥰
あとみきさん&りほさんとトロスプ観て、テディと櫻行きました😊
女子3人でトロスプ盛り上がって楽しかった!!💕 pic.twitter.com/PecxJ0j5iY— *あやの*🤠 (@Duffy_Sulley) March 2, 2022
トイストーリーマニアに3人で並ぶ事はOKです!
奇数でも安心ですし、並ぶのに人数制限はないでしょう。
ですが実際にトラムに乗る場合はどうなるのでしょうか?
大人3人でトイストーリーマニアを楽しみたい場合は、トラムに乗る際に2人と1人に別れなければなりません。
同じトラムに3人乗る事はできますが、2人と1人に別れて座って乗る事になります。
トラムは背中合わせなので、乗車中は反対の2人と顔を合わせる事はありません。
1人の方は何だか寂しい感じがしますが、得点アップに集中して取り組めますね!
子供と2人と3人並んでトイストーリーマニアに乗れる?
こないだ家族でディズニーシー行ってきましたー
家族で初シー!
子供がトイマニ乗れて楽しそうでした!
あとシーライダーほちょぴっと怖がってました。1番ハマってたのはアクアトピア。空いててなから3連続でしたww pic.twitter.com/bHIhxQAgwd
— THE生乾き(プリッとChannel) (@agoyuta) April 22, 2022
子供と一緒にトイストーリーマニアに乗る事はできます!
トイストーリーマニアでは、7歳未満のお子様には16歳以上の大人が同伴しないといけません。
なので7歳以下のお子様がいる3人家族の場合は、大人1人+子供1人、大人1人でトラムに乗る事になります。
7歳以下のお子様が3人の5人家族だった場合は、大人1人+子供2人、大人1人+子供1人で乗車できますよ。
ただ3人で乗る場合は、1人はシューティングゲームには参加できません。
ちなみに、トイストーリーマニアはトラムに座って楽しむアトラクションです。
回転したりすることもあるので、1人で座っていられない子供は乗る事できないので注意してください。
まとめ
トイストーリーマニアは並んでるだけでも楽しい 自分がおもちゃになったみたい pic.twitter.com/G1BTQ5dZM7
— まかろん (@i_ris_nozomi) June 2, 2022
トイストーリーマニアは何人乗りなのか、子供や3人で一緒に並んで乗る事はできるのか調べてみました!
ディズニーシーで大人気のトイストーリーマニアは最大12人まで乗ることができる3D体験ができるシューティングアトラクション!
しかも子供と並んで乗れるし、友達同士3人でも並んで乗れるんです!
子供と一緒に並んで乗れるのは、家族で遊びに行く方も多いでしょうから嬉しいですね。
ただ安全上、乗車中は立ち上がったりせず座り続けている必要があるので、子供は立ち上がらないように注意してください。
そして7歳未満のお子様には16歳以上の大人が同伴する必要がありますよ。
ちなみに6月10日からは、トイストーリーマニアはプレミアアクセスの対象になります。
プレミアアクセスは2000円の有料ですが、早くトイストーリーマニアを楽しむことができるようになるので、うまく利用してみてくださいね。
それでは『トイストーリーマニアは何人乗り?3人で子供と並んで乗れる?』はここまで!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
それでは、今日も素敵な1日になりますように。
いってらっしゃい♪
\オリジナル作品も独占配信!/