トイストーリー4で遊園地でウッディと再会したボーピープ。
びっくりするほど聡明で勇敢なたくましい女性になっていましたね。
そのボーピープの腕にずっと包帯が巻かれていたのが気になります。
しかもウッディが引っ張ったら一回腕が取れたし!?
ボーピープはウッディたちと別れて7年の月日が経ってたはず。
一体その間にボーピープに何があったのでしょうか?
子供の持ち主が居たことはあったのかも気になるところ。
ボーピープの腕が折れたのはいつで、やっぱり子供か猫の仕業なのでしょうか?
7年間でボーピープに何があったのか考察してみました!
\オリジナル作品も独占配信!/
トイストーリー4でボーピープの腕が折れた理由は?|トイストーリー
トイストーリー4、ボニーが悪いとかで色々酷評で確かに皆が言いたいことは分かるんだけど、3.40年前の他人から貰った人形なんてそんな大事にする子居ないだろうしリアリティはあるから案外好きだけどなぁ
と言うよりも4のボーピープが好きすぎる pic.twitter.com/Ak6M1tmGxi— Waku (@94_sans) June 17, 2022
トイストーリー4で遊園地で再会したイケてるおもちゃのボーピープ。
スカートをさっと脱ぎ捨てると、かなり鮮やかに動き回って自由を手に入れていましたね。
そんなカッコいい女性ボーピープですが、ずっと腕に包帯を巻いています。
しかも引っ張ったら取れちゃう!
トイストーリー4でボーピープ自身は腕のことなど全く気にしていない様子ですが、一体いつボーピープの腕は折れてしまったのでしょうか?
ボーピープの腕は遊んでいるときに折れた?|トイストーリー
#ボーピープ#金曜ロードショー
持ってるねんで pic.twitter.com/FLStLxmoqu— 紅狼みるくてぃ鴉🐺💄絵描き (@mohumohuhuaaaaa) June 24, 2022
トイストーリーのキャラでありながら、ボーピープは実は陶器のオルゴールとランプについている人形だということはご存じでしょうか?
もちろん羊たちも!
ランプとセットになっている人形なので、なぜ取れるのかは謎ですが、基本は赤ちゃんをあやすためのオルゴール。
ですが、アンディの次のお家ではやんちゃな子供たちに自由奔放に遊ばれてしまいます。
子供たちが遊んでいるときにもしかしたら腕がぽっきり折れてしまったかも。
なんせボーピープは陶器製だから…
だとしたら、割れてしまわなくてよかったです!
ボーピープは自由に動いているときに腕が折れてしまった?|トイストーリー
ボーピープ👸🌈🏰並みの美ボディと美しさが★い♥
こんなカップルになりたひ…
(。-ε-。)ボソッ pic.twitter.com/6JGOeaSEFs— 永久に綺麗でいたい豚㌧💋 (@KjhBGduBh7lRn1A) June 24, 2022
ボーピープはその見た目に反して、とっても自由で活発的な女の子!
おもちゃでありながら、世界が広く自由であることを探求していきます。
トイストーリー4で再登場したボーピープは自由そのもの!
子供たちに遊んでもらうだけがおもちゃではないと言わんばかりですよね。
トイストーリー界のおもちゃとしては、かなり革新的な考えの持ち主ではないでしょうか?
そんなボーピープですから、車にも乗るし、体一つでどこへでも駆け上がります。
もちろん何度も失敗もあったでしょう。
その中でトイストーリーには無い部分でちょっとヘマをして腕を自分で折ってしまうような落ち方をしたとか?
あれだけ自由に活発的なボーピープですから、ケガの一つや二つはしてそうです(笑)
ボーピープの腕はウッディと別れた後で子供か猫の仕業?
トイストーリーのボーピープと4のボーピープを比較すると、かなり表情が豊かになったよなぁ🐏 pic.twitter.com/By6fzLwpsC
— あぁきひろ (@a_k_i66666) June 24, 2022
ボーピープはアンディの家から要らなくなったおもちゃとして、近所の男性に譲られてしまいました。
なんとトイストーリー4でウッディと再会したときはあれから7年後!
もちろん羊たちも一緒なので独りぼっちではないのですが、けっこう波乱万丈なおもちゃ生を送ってきたみたい(笑)
いろんな持ち主を転々としたボーピープはサバサバしていて、大胆な性格!
果たしてトイストーリー4でボーピープの腕が折れていたのは子供か猫の仕業なのでしょうか?
ウッディと別れた後に腕が折れたのは子供か猫のせい?
Disney+で観られる「トイ・ストーリー4」本編の後、ウッディと再会するまでボーがどこで何をしていたかを知ることが出来る短編「Lamp Life」が可愛くておすすめです🪅👏#トイ・ストーリー4 #ToyStory pic.twitter.com/9BGQ89ZOji
— buchanan (@bchanan_B) June 23, 2022
ウッディと別れた後、オルゴールの特性からかいろんなお家を転々としたボーピープ。
なんとトイストーリー4ではウッディたちとの別れから7年も経っていたのです。
元々赤ちゃん用のオルゴールだったボーピープ自身はあまり持ち主の子供に未練はありません。
でもさすがにアンティークショップの棚に飾られている日々は堪えたようですね。
ボーピープの腕が子供たちと遊ばれているうちに折れたのか、アンティークショップの猫にやられてしまったのか?
治らない傷を付けたことと、大胆なキャラ変でウッディと別れた後の7年間が波乱万丈だったことを説明している上手い演出だなと思いました。
実は!ディズニーでスピンオフ作品として「ボーピープはどこに?」という短編集が出てるんですよ。
ボーピープがトイストーリー4のその後、ウッディに7年間どんな冒険をしたかを語るお話。
とはいえ、あくまでボーピープ自身が語っているので、ちょっと盛り気味なとこもあるみたい(笑)
もしかしたら腕に関するエピソードもあるかもしれませんね♪
ボーピープに対するSNSの反応は?
トイストーリー4めちゃくちゃ叩かれてるな。謎すぎる。ウッディー✖️ジェシー狂信者が叩いてるのか?アンディ✖️ウッディ信者か?ウッディはボニーから飽きられてるしボーピープは可愛いしでもうこのラストで良いじゃんね。ナゾ怪。
— まんじ (@Tydel0527) June 24, 2022
ただボーの性格が変わってしまって、昔のボーピープとは違うんだなと寂しくなり……。でも変わってしまってもウッディはまだ好きなんだな、というのと、ボーもまだウッディの事好きだったんだなっていうのと……。元恋人同士の久々の再会って感じだったな……いや実際そうな訳なんだけど……
— うめこ (@umeko_b) June 24, 2022
トイストーリー4、ボーピープ、いい女すぎる!!
— yurespect (@yurinabe2022) June 24, 2022
ボーピープのキャラは4の方が好きだな、過去作のボーよりジェシーが好きだったりフランクな感じの女の人好きになりがちだからな俺。
— 五尺( ∫υ0 ) (@Litwick_Litwick) June 24, 2022
まとめ
『トイストーリー4』一緒に観てくれた皆さんありがとうございました♡
初見の時は悲しさが勝ってた気がしましたが、今回はウッディの選択を応援したくなりました。自分の幸せを自分で掴み取る!ボーがかっこよくて憧れました🐑 #金曜ロードショー pic.twitter.com/PEjBrl8h1u— 常世モコ🎬本日21時金ロー同時視聴「トイ・ストーリー4」 (@moko_tokoyo) June 24, 2022
ここまで、ボーピープの腕が折れたのはいつで、ウッディと別れたあとに子供か猫にやられてしまったのかについて考察してみました。
いかがでしたでしょうか?
どこでどう鍛えたのか、かなりたくましい性格と鮮やかな運動神経を持った女性になっていましたね。
腕が取れることなんて、全く気にしていない様子。
とりあえずおもちゃ1かっこいい女性であることには間違いない!
戸田恵子さんの吹き替えもよかったなぁ♪
それでは『トイストーリー4でボーピープの腕はなぜ折れた?ウッディと別れた後で子供か猫の仕業?』はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました。
\ディズニー作品数№1!/