広島で絶賛公演中の劇団四季版リトルマーメイド。
三ヶ月に渡って公演されていた広島公演も10月10日に千秋楽を迎えます。
リトルマーメイドのバトンは仙台公演に引き継がれますが、広島公演の今しかできないことがあるんじゃないかって、気になりませんか?
物販も人気の劇団四季版リトルマーメイド、もし!広島でしか手に入らない限定グッズがあったとしたら……!?
広島公演限定のグッズはあるのか!
グッズの値段はどのくらい?
気になるお値段から人気の商品、入手方法までとことん調べてみました!
\オリジナル作品も独占配信!/
目次
リトルマーメイド【劇団四季】広島公演グッズに限定品ある?
今日から9月ですねー
本日の公演、はじまりました
全85回中の48回目になります。10月10日まで開催です。
まだの方、是非お越しください。
すでに観劇された方も、感激をもう一度#リトルマーメイド #劇団四季
#上野学園ホール #広島 pic.twitter.com/EzayEyC1YD— 上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)公式 (@uenogakuenhall) September 1, 2022
皆様は「限定品」はお好きですか?
私は大好きです。
限定品と言うだけで、お財布の紐が緩みがち。
一生の思い出になるミュージカル観劇。
もし自分の見た公演に限定グッズがあるのなら、その思い出を色濃く残すためにも、絶対に手に入れておきたいと思いませんか?
買い逃してしまわないように、限定グッズがないかチェックしましょう!
リトルマーメイド【劇団四季】広島公演限定グッズを紹介!
ディズニーミュージカル
『リトルマーメイド』静岡公演
@静岡市民文化会館
大好評開催中!
グッズも充実してます
静岡・仙台・広島公演限定
シークレットアクリルキーリング
私は王子でした
アリエルが欲しい〜(担当M)#劇団四季 pic.twitter.com/T07K822B4t— 静岡新聞SBS事業部 (@ats_event) April 9, 2022
劇団四季版リトルマーメイドはグッズの取り揃えも充実しています。
もちろん劇団四季版ですから、ディズニーストアでは買えないグッズが目白押し。
でも……残念ながら、広島公演限定グッズはありませんでした。
東京から始まったリトルマーメイドは、バトンを繋ぎ、全国各地で公演され続けています。
静岡の後に広島。
広島の後は仙台、北海道と続いていきます。
流石に公演地ごとのグッズ展開は難しかったのかもしれません。
でもまだ気を落とすには早いですよ!
広島公演限定グッズはありませんが、『静岡・広島・仙台公演限定』のグッズがあります!
静岡・広島・仙台の三会場でのみ購入することが出来るのはクリアファイルセットとシークレットアクリルキーリング。
舞台のワンシーンをイラストとして描かれたクリアファイルは700円。
こちらはオンラインショップでも購入することができますが、アクリルキーリングは劇場限定販売!
クリアファイルと同じく、ワンシーンイラストが描かれたアクリルキーリングは全六種類のうち、一つがランダムで当たります。
こちらはお値段600円!
それから更に更に!
広島公演開幕記念キャンペーンで、三千円以上グッズを購入すると、広島公演限定のマグネットシートが貰えちゃうんです!
クリアファイルと同じイラストが描かれた限定マグネットがもらえちゃうだなんて、めちゃくちゃお得ですよね♪
絶対に思い出に残りますから、ぜひぜひ手に入れてください!
グッズ購入は開演前がおすすめ?
スミマセン♀️
写真うつってると指摘ありましたのであげ直し
️下さった方スミマセン。
人猫の配信予定でしたが、急遽♀️ソワレへ
子供達が沢山いるので楽しみ。
またグッズ買ってしまいました
相変わらずグッズ売場は大人気。#劇団四季#リトルマーメイド pic.twitter.com/LW1ovNOmsd— ちくたく (@tikutaku1970) July 30, 2022
グッズはいつどのタイミングで買うべきなのでしょうか?
開演前、終演後、様々なタイミングがあり、それぞれの良さがあります。
まず、開演前の良いところは、売り切れの恐れが少ないことと、終演後、すぐに帰れるところでしょう。
入場から開演まで時間を有意義に使うことが出来ますし、開演を待つまでの間に購入したプログラムを読むこともできますよ。
でも、並んでいる人が多すぎると、開演時間に間に合わず、買えない可能性が!
並んでいた時間が無駄になってしまうので、あんまり多く並んでいる場合は諦めましょう!
対する終演後は時間を気にすることがないので気楽です。
しかし、終演後だと売り切れの恐れが!
目当てのグッズがなくなってしまっていたらショックですよね。
じゃあどうすべきか。
私のおすすめは幕間です!
実は、幕間の時間もグッズ販売をしているのですが、知らない人もいるんじゃないでしょうか?
ミュージカルの素晴らしさについて同行者とおしゃべりしたり、水分を取ったり、トイレに行って、開幕に備えることも大事です。
でも、その隙に幕間へ駆け込めば?
穴場状態です。
幕間時間は短いですが、だからこそのチャンス。
- 売り切れが怖いなら、早めに行って開幕前。
- 時間を気にせずまったり並ぶなら、終演後。
- 無駄な時間を作りたくなければ幕間を狙いましょう!
ちなみに広島公演は1階と2階に物販があり、現金専用の2階のほうが比較的空いています。
お役立てくださいね♪
劇団四季リトルマーメイドの人気商品とメルカリ値段相場も徹底調査!
ほんしか
きょうしか#リトルマーメイド#ディズニー#劇団四季#上野学園ホール #S1席
グッズ購入も済ませて準備完了‼️男性トイレが2階にしかありませんので注意です⚠️
楽しみ pic.twitter.com/KeP3cletQP
— しんしん 24 (@uraaka_shinshin) July 31, 2022
劇団四季版リトルマーメイドグッズは劇団四季でしか買えません。
ディズニーランドでもボン・ヴォヤージュでも購入することは出来ないのです!
どんな商品が人気なのか、どうしても手に入らなかったときにはどうすればいいのか、気になりますよね?
リトルマーメイド【劇団四季】グッズの人気ランキング!
女三世代で劇団四季『THE LITTLE MERMAID』を観てきました。
良かった…。リトルマーメイドのミュージカルを観ている事実に泣きそうになりました。昔家で死ぬほど観たDVDを思い出しながら浸れたし、今も浸っています。“カミスキー”も買えたし大満足です!お給料入ったらまた行こうかな…。 pic.twitter.com/aFFTmn1PEO— しじみ (@GnknkYmnk) May 18, 2019
物販でもオンラインショップでも売り切れ続出の劇団四季リトルマーメイドの人気グッズ。
今回はSNSでも人気なBEST3を紹介します。
1位 劇団四季サウンドトラックCD
2位 シークレットアクリルキーリング
3位 フォーク型櫛
リトルマーメイド人気グッズ第1位|サントラCD
劇団四季の『リトルマーメイド 』を観終わった後、すぐに注文してたサウンドトラックCDが届いたオリジナル曲のスカットル達がタップで歌う”ハクナマタタ”的な「マエムキニ」って曲や、姉たちとフランダーが歌う「恋してる」アースラが歌う明るい曲調で恐い歌詞の「パパのかわいい天使」とか好き♪ pic.twitter.com/wx1FeiQsu7
— HIRO (@KswHiro) December 17, 2019
第1位はやっぱりCD!
アラン・メンケンの名曲の数々を劇団四季のそうそうたるメンバーが歌うさまを目の前に見たのです。
もう一度聞きたいと思うのが人の常。
CDに収録されているのはスタジオ録音版なので、劇場との違いを楽しめちゃいます♪
25曲も入って3,300円は安いくらいですよね!
リトルマーメイド人気グッズ第2位|シークレットアクリルキーリング
劇団四季のリトルマーメイド観てきた
ディズニーで一番好きな映画
ミュージカルもめっちゃ良かった
語彙力無さすぎて楽しかったしか言えんけどほんと楽しかった観に行けてよかったぁぁぁぁ
広島、仙台、静岡限定のアクリルキーホルダー欲しかったの!被らずに揃って嬉しい pic.twitter.com/43LIlok0Hm— *Ü* (@pippi_dayooote) August 13, 2022
第2位は会場限定シークレットアクリルキーリング。
一つ600円とお手頃値段ですが、お目当ての品が出るまでついつい買いすぎてしまうことも(笑)
私のお気に入りはキス・ザ・ガールのワンシーン。
背景の夜空がハートになっていてとってもかわいいですよ。
リトルマーメイド人気グッズ第3位|フォーク型櫛
劇団四季のリトルマーメイド見てきました。
今時ガッチガチにプロジェクションマッピング使ってる舞台が多いのに素早い転換も全部セットで、それもシンプルなものから船まで出てきて、逆に新鮮でした。
アースラと海蛇が素晴らしい。
このフォーク型の櫛がツボで買ってしまいました。 pic.twitter.com/cpPYU8sRIv— skn (@skine72426851) July 11, 2021
そして3位は、フォーク型の櫛です。
あのカミスキーを、なんと本当のブラシにしてしまったのです!
フォークのような三又ではなく、ブラシのピンがたっぷりとついているので実用性もバッチリ。
劇中の品を模したグッズってなんでこんなに心がときめくんでしょうね。
こちらはお値段1,700円。
リトルマーメイド人気グッズおまけ|ショッピングバッグ
劇団四季『リトルマーメイド』はアリエルのワンピースとトート、シェル型のショルダーバッグのコーデにしました♪フランダーとアリエルも連れて♡帰り…思い出にフォーク型のヘアブラシとチョコレート缶、ポスターとショッピングバックをプレゼントしていただきとても嬉しいです♡ずっと大切にします! pic.twitter.com/9rcIt4YaD1
— 折ij姫♡MiBUくろねこBUNNYラバーズ(くろバニ)♡ (@Antique0701) August 9, 2019
もうひとつ、おまけとしておすすめなのが不織布のショッピングバッグ。
黒地に白いアリエルのシルエットがプリントされていて、シンプルかわいいです。
A4サイズ300円、A3サイズ400円とお手頃なお値段なので、ふたつ揃えてもいいかもです♪
リトルマーメイド【劇団四季】限定グッズのメルカリ値段相場を調査!
劇場で迷って買えなかったグッズを #劇団四季 ウェブサイトから購入しました。
リトルマーメイドのフォークのヘアブラシは意外と使いやすいです(笑)
ミュージカルファンのみなさんはどんな物を買ってるのかな?#リトルマーメイド #パリのアメリカ人 #ノートルダムの鐘 pic.twitter.com/ynjUXTXJVb— シマシマーヌ ミュージカル劇場のすみっこ (@densetsunoshima) July 5, 2020
売り切れていたり、どうしても会場に行くことが出来なくてグッズを買えなかったひともいると思います。
なんと、公式オンラインショップがあります!
オンラインショップは劇団四季オフィシャルウェブショップとディノスのディズニーミュージカルショップの2種類。
残念ながら、すべてのグッズの取り揃えがあるわけではありません。
かわいい缶が魅力的なお菓子や、トリトンペンなどの一部のグッズは取扱なし。
しかしディノスの通販サイトではオンラインショップ限定のアクセサリーなども販売しています。
オンラインショップでの入手も難しい場合は、メルカリなどの利用も視野を入れてみると良いかもしれません。
中古品だったり、実際に買うより割高なこともありますが、交通費よりは安く済む可能性も?
プログラムは公演ごとに変わりますので、全公演の冊子を集めるのは大変ですが、このようなフリマサイトを使えば何年も前のプログラムまで手に入れることができちゃいます。
レアアイテムなどは少し高額な設定にされていることもありますが、例えば広島公演のプログラムは1,200円で出品されていました。
定価が1,800円なので、ちょっとお安いくらいですね!
シークレットアクリルキーリングは千円前後で割高ですが、欲しい物が確実に手に入ることを考えると、悪くはないかもしれません。
- サントラ:800円~2600円
- アクリルキーリング:600円~1000円
- フォーク型櫛:800円~1800円
品質や値段設定などを見極めながら上手にお買い物してみてはいかがでしょうか?
まとめ
劇団四季、リトルマーメイド 、メチャ良かった〜。
楽しかった〜。約2万、グッズで散財してしまった❣️ pic.twitter.com/mSJBJHlsXj
— ナガグツ (@nagagutu_happy7) September 15, 2020
というわけで、劇団四季リトルマーメイドの限定グッズや人気のグッズについて紹介してみましたが、いかがだったでしょう?
広島公演限定グッズはなかったものの、広島・仙台・静岡限定のグッズはありますし、広島限定の購入特典もあります。
送料の分、お値段がすこし割高になってしまいますが、オンライン限定の人気商品もありますので要チェックですよ。
メルカリも値段と品質を気をつけながら上手に使えればとっても便利です。
来年、2023年は劇団四季リトルマーメイド十周年のアニバーサリーイヤーです。
おそらく、アニバーサリーグッズなども展開されるのでないでしょうか?
今回ご紹介した情報は他の会場でも大きな違いはないので、参考になるはずですよ!
買い方、買う場所、お値段、今後も参考にしていただければ幸いです!
それでは、『リトルマーメイド【劇団四季】広島公演グッズに限定品ある?人気商品とメルカリ値段相場も徹底調査!』はここまで!
よきディズニーライフをお過ごしください♪
\ディズニー作品数№1!/